9月1日〜15日までの献立です

ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。

今回のピックアップは、9月15日(日)の昼食 “セレクトメニュー” です。
「カツ丼」または「エビフライ丼」のどちらかを選んでいただけます。
副菜は、ひじきの炒り、ほうれん草のわさび和え、みそ汁、おやつはコーヒーゼリーです。

どうぞお楽しみに女性



献立のダウンロードはこちらから >>

8月16日〜31日までの献立です

今回のピックアップは、8月19日(月)の昼食 “鶏肉と夏野菜のトマト煮” です。

「トマト煮」って聞くだけで、トマトの酸味を感じて、なんだか食欲がわきますね 女性
洋風定食みたいに、鶏肉と夏野菜のトマト煮の他には、ライスでは無くパンが付きます。
他には、ポテトサラダ、スープ、デザートにフルーツ。
おやつは「エクレア」です。
皆さま、どうぞお楽しみに 音符



献立のダウンロードはこちらから >>

8月1日〜15日までの献立です

今回のピックアップは、8月11日(水)の夕食 “えご” です。
えごは、「固まる」ということで祝い事に作られた新潟の郷土料理です。
骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富に含まれているほか、貧血予防に有効なビタミンB12、止血や骨粗鬆症予防に役立つビタミンK、成長促進に欠かせないタンパク質も多く含まれています。女性
えごを食べて、丈夫な体を作りましょう〜パー



献立のダウンロードはこちらから >>


7月16日〜31日までの献立です

今回のピックアップは、7月24日(水)の昼食 “うなぎちらし” です。

うなぎはミネラルやビタミンが豊富で栄養価が高い食材です。
免疫力を高める効果が期待できるビタミンAの含有量は、魚類の中ではトップクラスです。
しかも、とても美味しいですよね 女性
うなぎを食べて、免疫力を高めましょう グー



献立のダウンロードはこちらから >>

7月1日〜15日までの献立です

今回のピックアップは、7月13日(土)の昼食 “冷やし中華” です。
「冷やし中華」と聞くと、夏が来たなーって思いますよね 太陽
暑い夏でも酸味のあるタレで、冷たくさっぱりと食べられます。
いつからか「ごまだれ」も登場していますが、私はやっぱり定番の酸味のある醤油味ダレが一番良いかなー女性
皆さんは、どちらがお好きですか?
さて、今回は副菜に、きんぴらごぼう、フルーツ、おやつには「エクレア」が付きます。
どうぞお楽しみに 音符



献立のダウンロードはこちらから >>

6月16日〜30日までの献立です

今回のピックアップは、6月30日(日)の昼食 “冷やし中華” です。
冷やし中華のたれに使われているお酢にはエネルギー代謝を活発にし、疲れた体にたまりやすい乳酸を分解してくれるクエン酸やアミノ酸がたっぷりふくまれています。

そして・・・副菜は、「なすの炒め煮」、「金時煮豆」、おやつは「チーズ蒸しパン」です。
どうぞお楽しみに 女性



献立のダウンロードはこちらから >>

6月1日〜15日までの献立です

今回のピックアップは、6月15日(土)の昼食 “セレクトメニュー” です。
今回は、タレカツ丼、または南蛮漬け丼のどちらかを選んでいただきます 女性
南蛮漬け丼は、白身フライの南蛮漬けです。
丼物の他には玉ねぎと卵の炒め物、とろろ、みそ汁、おやつにワッフルです。

セレクトメニュー、どちらも美味しそうなのですが、南蛮漬けが甘酸っぱさを連想して
口の中が・・・もう今すぐ食べたい感じ・・・(^^)

みなさんはどちらを選択しますか?
セレクトメニュー、どうぞお楽しみに パー



献立のダウンロードはこちらから >>

「介護職員等特定処遇改善加算算定の「見える化要件」について」を掲載いたしました

「介護職員等特定処遇改善加算算定の「見える化要件」について」を、掲載いたしました。

こちらから ご覧いただけます。


職員採用案内ページを更新しました

現在募集している職種は、下記です。
●サービス付き高齢者向け住宅での介護・訪問介護スタッフ
●夜間介護職ヘルパー
●週3日の扶養内勤務!残業なし!介護職パートさん
●1日4時間の短時間勤務・週3日~勤務OK!介護職パートさん

詳しくは、職員採用案内ページ をご確認ください。
ご応募、お待ちしております。

5月16日〜31日までの献立です

ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。

今回のピックアップは、5月26日(日)の昼食 “スパニッシュオムレツ” です。
スパニッシュオムレツは、スペイン料理の一つ。
ジャガイモ、タマネギ、パプリカ、ベーコンなどの具材を炒め、溶き卵に混ぜて焼きます。
栄養満点な卵焼きですね。
おやつの「たい焼き」も魅力的です〜love
どうぞお楽しみに 女性



献立のダウンロードはこちらから >>