3月1日〜15日までの献立です。
献立 | 2017/02/28
ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。
今回のお勧め料理は3月3日の行事食です。![]()
おひな祭りなので “ちらし寿司” が出ますよ〜。
楽しみですね ![]()
そして “朝食はパン派!” という方に嬉しいお知らせ。
ご飯派の方はご飯を選んでいただき・・・![]()
パン派の方は、食パンまたは、ロールパンを選ぶことが出来るようになりました。![]()
みなさん朝食はご飯派ですか?それともパン派ですか?
副食(おかず)に合わせて選んでも良いかもしれないですね(^^)

献立のダウンロードはこちらから >>
						
						
						
横綱白鵬関が表敬訪問!!
イベント報告 | 2017/02/22
2017年2月10日(金)12時45分〜
ナーシングホーム新潟駅南は、おかげさまで今月、1周年を迎えることができました。![]()
1周年を記念しまして、なんと!! 横綱白鵬関が表敬訪問してくださいました〜 ![]()
こちらが記念撮影の様子です。

このイベントのため、1ヶ月前から念入りに計画を立て、打ち合わせと準備をしてまいりました。
ついにその日がやってやってきたのです!
予定通りスムーズに記念撮影を終え一安心。 ![]()

撮影の時は凜々しいお顔の横綱白鵬関でしたが、笑顔はとても優しそう。![]()

質疑応答の時間には、お酒の話、相撲の話、昨年12月にお生まれになった
4人目の娘さんの話など、たくさんお話ししてくださいました。![]()

質問はたくさん出ました。![]()
みなさん、なかなか積極的です ![]()

こちらは利用者様から手作りの花束をプレゼントしていただいたシーンです。

横綱白鵬関からは、会場の皆さんへお菓子のプレゼントです ![]()

この時会場はとても盛り上がりました。 ![]()

大サービス!!握手もしていただきました。 ![]()

横綱白鵬関とこんなに近くでお会いできて、しかも握手まで・・・
一生の記念ですね!!

利用者様と心を込めて作成した寄せ書き。
職員も一緒に記念撮影 ![]()
横綱白鵬関、表敬訪問ありがとうございました。
夏巡業、新潟でまたお目にかかれる日を楽しみにしています ![]()
これからも応援します!! 頑張ってください!!

						
						
						
職員募集のお知らせ
職員募集案内 | 2017/02/17
只今 ナーシングホーム新潟駅南では、ご入居者様の増加に伴い、
以下の職種を募集しております。
●看護師・准看護師〈正社員〉
●訪問介護職員〈正社員・パート〉
●デイサービス看護職員〈正社員・パート〉
●介護支援専門員〈パート〉
詳しくは、職員採用案内ページ をご覧ください。
よろしくお願いします。![]()
						
						
						
2月16日〜28日までの献立です
献立 | 2017/02/14
ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。
今回のお勧め料理は毎日の「朝食」です。![]()
不規則な食生活をしている私としては、“これぞ日本の朝食!!” というこのメニューが
食べられるお客様がうらやましいです(^^)
私も入居してしまおうかな〜。

献立のダウンロードはこちらから >>
						
						
						
2月1日〜15日までの献立です。
献立 | 2017/01/27
ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。
今月の施設長お勧めメニューは15日の昼食、セレクトメニュー「サケいくら丼」です。![]()
私はいくらが嫌いなので、豚卵とじ丼を選びますね〜。![]()
セレクトメニューは、どちらか好きな方を選べるところがいいですよね。
どちらも食べたい時は困ってしまいますが(^_^;)

献立のダウンロードはこちらから >>
						
						
						
外食レクに行って参りました♪
イベント報告 | 2017/01/19
1月16日〜31日までの献立です
献立 | 2017/01/12
ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。
今回のお勧め料理は1月21日の夕食「治部煮」です。
治部煮(じぶに)は、石川県金沢市の代表的な郷土料理。
寒い冬は、とろみの付いた栄養満点の治部煮で暖まってください ![]()

献立のダウンロードはこちらから >>
						
						
						
あけましておめでとうございます
ホームからのお知らせ | 2017/01/01
年末のご挨拶
ホームからのお知らせ | 2016/12/31
今年も残すところ、あと1日となりました。
皆様、体調は崩しておりませんでしょうか。
本年は皆様に格別のご厚情を賜りまして、誠に有難うございます。
厚く御礼申し上げます。
今年3月にナーシングホーム新潟駅南がオープンし、あっという間に1年が過ぎてしまいましたが、
ご利用者様やご家族様、又職員が安全に1年を過ごすことができました。
これもひとえに皆様のご支援とご指導の賜物と深く感謝しております。
1年を振り返りますと、エレキバンド演奏会や夏祭り、クリスマス会や門松作りを行いました。
また朱鷺の会やフラ・ホクラニ会の皆様がお越しくださいまして素敵な踊りを披露して
くださいました。
誠に有難うございます。
来年もご利用者様やご家族様に楽しんでいただけるような季節行事や外食レク、地域の皆様との
交流会などを企画していきたいと考えております。
より一層の努力をし、より一層のご支援を賜りますようスタッフ一同心よりお願い申し上げます。
来年も相変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて年末の挨拶とさせていただきます。
良いお年をお過ごしください。
ナーシングホーム新潟駅南
施設長 本山 堅太郎







						
						
						
2017年1月1日〜15日までの献立です。
献立 | 2016/12/31
ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。
今月のおすすめメニューは1日の昼食「のし鶏」です。
みなさん「のし鶏」って聞いたことありますか?「松風焼き」(まつかぜやき)とも言われます。
由来は、いろいろと説がありますが、お正月にふさわしい縁起物の料理です。
そして夕食は、希望者の方にはカニが提供されます ![]()
施設長のお勧めは、15日のセレクトメニュー「カツ丼」です ![]()
私はどれが食べたいかなぁ〜。
献立って、見ているだけでも楽しいですね。![]()

献立のダウンロードはこちらから >>
						
						
						


