お正月の準備!

施設長が朝から門松を頑張って作りました。チョキ
初めて作ったのに、なかなか良い出来上がりで入居者様から好評です。love






3時間かけて完成です!
来年はもう少し早く作れるかな〜?汗


竹の切り口を計算して、笑顔の門松ができあがりました。
竹が、笑っているように見えますか?女性


廃材でミニ門松も作ってみました 女性
リサイクルです (笑)
飾りは画用紙で作りました。
飾りを一つ置くだけで、お正月ぽくなりますね love


クリスマス会

今日はホームのクリスマス会 音符


クリスマスメニューのお昼を食べた後は、いよいよクリスマス会です 音符




ロビーでは、サンタさんとトナカイさんと、なぜかワンピースのチョッパーがスタンバイ!!
チョッパー、一応トナカイでしたね(^_^;)


デイサービスの会場では、職員によるハンドベルコンサートが始まりました。
上手に出来て、皆さんに喜んで頂けました。チョキ


続いてジャンケン大会!
ロビーでスタンバイしていたサンタさん(施設長)がプレゼントを配ります。








みなさんに喜んでいただけるクリスマス会ができて良かったです love
今年もあと数日ですが、今後共ナーシングホーム新潟駅南を宜しくお願いします。


フラダンス教室  フラ・ホクラニ会 様

2016年11月17日(木) 
デイサービスの時間に「フラ・ホクラニ会」様が来てくださいました。


お客様にも衣裳をご用意し、ハワイにいる気分になっていただきました。love


フラダンスなので、ハワイの曲で踊るのかと思えば
なんと、ハワイの曲の他に、バラが咲いた、君といつまでも、花は咲くなど
日本のなじみある曲でも踊ってくださいました チョキ






全部で8曲、素敵な踊りにうっとりしたり、一緒に身体を動かしたり、
とても楽しい時間でした。女性
フラ・ホクラニ会 様、ありがとうございました。


12月16日〜31日までの献立です。

ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。

今月後半のおすすめメニューは、「冬至のかぼちゃ」です 女性
今年の冬至は12月21日です。
この日にかぼちゃを食べると魔除けになり、風邪を引かないと言われています。love


献立のダウンロードはこちらから >>

クリスマス会のご案内

ナーシングホーム新潟駅南では、12月23日(金)13時より
クリスマス会を行います ハート
職員による発表(謎の(^_^;))や、楽しいゲーム、ちょっとしたサプライズも・・・
お腹をかかえて笑いがとまらない、そんなクリスマス会を企画しています チョキ
外からのお客様も、どなたでも参加して頂けます。
当日、ナーシングホーム新潟駅南へおいでください。
皆様のご参加、お待ちしております。女性


12月1日〜15日までの献立です。

ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。

今月のおすすめメニューは「セレクトメニュー(豚すき鍋風・たら鍋風)」です。
豚すき鍋風か、たら鍋風、お好きな方を選んでいただけます。
施設長は「豚すき鍋風が食べたい!」と言っておりました ぶた
皆さんはどちらがお好きですか? 女性



献立のダウンロードはこちらから >>

水槽もクリスマス

ナーシングホーム新潟駅南の玄関ホールにある水槽もクリスマスに(o^^o)
ご来館の際は是非みて下さい。
アクアプロさんありがとうございます love





クリスマスツリーを飾りました

少し早いのですが、クリスマスツリーを飾りました(o^^o)



11月16日〜30日までの献立です。

ホームと、デイサービス共通です。
デイサービスご利用の方は、昼食とおやつが書いてある緑の欄をご覧ください。

今月後半のおすすめメニューは「鶏肉ときのこのクリーム煮」です女性
11月後半に入り、寒くなってきましたね。
温かいクリーム煮を食べたらきっと暖まりますね ハート



献立のダウンロードはこちらから

デイサービス 11月のカレンダー

11月のデイサービスカレンダーです。花