サービス付高齢者住宅とは
サービス付高齢者住宅(通称「サ高住」)とは
サービス付き高齢者向け住宅は、主に民間事業者などによって運営され、都道府県単位で認可・登録された賃貸住宅です。サ高住・サ付きとも呼ばれています。
サービス付き高齢者向け住宅の特長は、一般的な賃貸住宅よりも高齢者が住みやすく、借りやすいことです。また利用権方式ではなく賃貸借方式で契約する施設が多いので、多額の入居金を必要とせず、「入居者の居住の権利」が確保しやすいという点も挙げられます。また、入居時に支払う敷金は、一般的な賃貸住宅と同様に、原状回復等に必要な額を差し引いて退去時に返還されます。
入居者にとっては、他の介護施設と比較して選択肢が豊富なサービス付き高齢者向け住宅を選ぶことで、住み慣れた地域に住み続けやすくなるというメリットもあります。
「サ高住」のメリット
●高齢者が契約しやすい賃貸住宅である
●高齢者が生活しやすい設備が整っている
●新規参入が多く、選択肢が豊富
●介護認定のない自立した高齢者も入居できる
●自宅同様、自由な生活を継続できるところが多い
「サ高住」のデメリット
●一般的な賃貸住宅に比べ家賃が高い
●連帯保証人を求められる
●施設によって提供されるサービスに差がある
●重度の介護状態では、基本的に住み続けられない
また、医療連携がしっかり取れておりますので、ホームでの看取りも可能です。
“終の棲家”としても安心して選んでいただけます。
●介護は訪問介護サービスを利用する
例えば、施設の看護師がおりますので薬の管理はこちらでさせていただきます。(無料)
その他、不安な点、疑問点、遠慮なくお問い合わせください。
サービス付き高齢者向け住宅の費用
サービス付き高齢者向け住宅の入居には、多くの場合、初期費用(敷金)と月額費用が必要になります。
施設の場所や居室面積によって、初期費用は0~数百万円、月額利用料は10~30万円程度とかなり差があります。なお費用は、大都市圏の方が高めに設定されています。
※下記は目安となります
●初期費用0~数百万円
敷金は、ハウスクリーニング等に充当させていただき、残り分を返金いたします。
●月額費用10万~30万円
家賃相当額(66,000円〜69,000円)+ 状況把握・生活相談サービス費(33,000円)+ 共益費(28,000円)+光熱水費(11,000円)= 138,000円 〜 141,000円
※食事代は、別途。詳細は 利用料金 ページ をご覧ください。
※上記金額のほかに、医療保険・介護保険等をご利用の際は自己負担額等が必要となります。
※上記金額は予定金額ですのでご了承下さい。
サービス付き高齢者向け住宅の設備
サービス付き高齢者向け住宅には、基本的な設備である居室のほか、施設によっては食堂と共同リビングを兼用する共同生活室などの設備が備えられています。
居室には台所、水洗便所、収納設備、洗面設備、浴室などが設置され、1戸当たりの床面積は原則、25平方メートル以上ですが、十分な面積の共同生活室がある場合には、18平方メートル以上とされています。また、施設全体が床の段差がない、廊下幅が78センチ以上あるなど、バリアフリー構造が義務化されています。
なおサービス付き高齢者向け住宅には、居宅介護支援事業所が併設されているケースも多く見られます。
居室 | 食堂・リビング | 浴室 | 機能訓練室 |
---|---|---|---|
個室 | 多くの施設である | 基本、一般浴室 | なし |
健康管理・相談室 | 洗濯室 | 居室内トイレ・キッチン | 理美容室 |
一部あり | 一部あり | あり | なし |
※ナーシングホーム新潟駅南では、洗濯・乾燥室無料開放しております。
※居室にはキッチンは付いておりません。
※理美容室はないですが、外部の出張理美容師さんに月2回来ていただいております。