スイカ割りを行いました♪
イベント報告 | 2019/08/27
2019年8月6日(火)のデイサービスは「スイカ割り」でした。![]()
音楽に合わせてボールを送り、曲が止まったときにボールを持っていた方が
スイカ割りに挑戦されます。
パラリンピックにボール送り競技があるのなら、「チーム駅南」で
なんだか出場できそうな勢いのある機敏な動き・・・![]()

目隠しをしてスイカ割りに挑戦!!

竹の竿なので、なかなか割れません ![]()

普段の目よりぱっちり開いた目隠しですね。
可愛いです。(^_^)

お友達の嘘の誘導で狙いがはずれます。
それも見ていて面白い ![]()




スイカ割りを楽しんだ後は、おやつの時間です。
先ほどのスイカ、皮が薄くて中も完璧に実が入っています ![]()

甘〜くて美味しかったですよ。![]()

手の不自由な方には刻んでから食べていただきました。
毎年恒例のスイカ割り。
今年も皆さまに楽しんでいただけて良かったです。![]()

2018年 夏祭り
イベント報告 | 2018/09/11
8月の終わりごろ、
ナーシングホーム新潟駅南 “夏祭り” を行いました。![]()
お祭り用に用意したゲームは、輪投げ、的当て、金魚すくいです。

金魚すくい、なかなか難しそうですね〜。![]()

こちらは輪投げの様子です。
「お!!」勢い良く飛んでいますね。![]()
うまく引っかけることができるかな?

的当てです。
お手玉で、狙った数字めがけて投げます!

7番に当たりましたね。![]()

I様、大きな数字を狙っています!!
さぁ、うまく当たるかな〜。

ゲームで汗をかいた後は、つめた〜いかき氷でクールダウン![]()

3つのゲームをクリアして、お菓子をゲットしました![]()

とても楽しんで頂けたようです ![]()

また来年も楽しい夏祭り、企画しますね。
皆さま、お疲れ様でした。![]()

姫巻きと、ハンドマッサージ
イベント報告 | 2018/05/23
万代太鼓演奏会
イベント報告 | 2018/01/02
2018年1月2日(火)14:00〜
明けましておめでとうございます。
新年初のイベントは、沼垂小学校の生徒さん達によります
万代太鼓「鼓助」の演奏会でした。![]()

13名の生徒さんと、父兄の方々がお越しくださいました。

子供達の大きなかけ声。
力強い太鼓の音。
賑やかな笛の音。
お正月にふさわしいイベントです。![]()

「新潟甚句」や「佐渡おけさ」等々、力一杯演奏している様子がとてもかっこいいです!
子供達のパワーが伝わってきます。




みなさん温かい目で見守るように聴き入っておられました。

大きな拍手が響き渡ります。![]()
目の前での迫力ある演奏、感動しますよね!!

ご利用者の皆さま、楽しんでいただけたようです。![]()

最後は、お正月から頑張ってくれた子供達へお礼の気持ちとしてささやかな
プレゼントをご利用者様から渡していただきました。
「鼓助」のみなさん、素晴らしい演奏を、ありがとうございました。
1年の始まりを、活気ある演奏でスタートできて嬉しいです。
2018年も、ナーシングホーム新潟駅南を、どうぞよろしくお願いいたします。![]()

夏祭り 行いました!
イベント報告 | 2017/07/29
7月18日(火)14時〜
今年も、ナーシングホーム新潟駅南 “夏祭り” を行いました![]()
賑やかな会場風景。
昼食、夏祭り特別メニューを食べてからのビンゴゲームの様子です。

今年は、赤と青の法被を新調し、なんと2ヶ月も前から準備をして参りました。![]()

早くもビンゴになったI様。
豪華景品をゲットして、ご機嫌です。![]()

U様は、なにが当たったかな?
景品は、気の利いた物を考えて、考えて、たくさんご用意しました。![]()

夏祭りのスケジュールです。

出店は、かき氷屋さん、綿あめ屋さん、ポッポ焼き屋さんです。
ポッポ焼きは調理師さんの手作りです。![]()

かき氷屋さんは大忙しです。![]()

綿あめ屋さんからは、とびっきりのスマイルをもらいました。![]()

I様はイチゴ味のかき氷ですね。![]()
暑い日でしたから、冷たいかき氷が美味しかったですね。

続いては・・・
順番を入れ替えて、スイカ割りを行いました。

目隠しをして、会場の皆さんからの声を頼りに進みます。
狙いを定めて〜〜「えい!!」 おしい〜〜。少し外れましたね。![]()

職員はその場で10回まわってからのスタートです。
目がまわってまっすぐに進めません〜〜。![]()

最後は本山施設長が挑戦!

お見事!! 見事に割れました!!
美味しそうなスイカですね。

さて、お待ちかね、新大生の皆さんによる「よさこい」の番です!
毎年9月に行われる『にいがた総おどり祭』の実行委員会として、踊りながら、
にいがた総おどり祭の運営にも携わるという、元気な学生さんたち。

全力で踊ってくれました!! ものすごい迫力でした!!
『にいがた総おどり祭』が楽しみですね。
元気のお裾分け、ありがとうございました。![]()

最後は、施設長と職員によるお神輿で、夏祭りを締めくくりました。
今年で2年目の夏祭り。大変盛りあがりました!!
来年もさらに楽しい夏祭り、企画したいと思います。![]()

ボランティア 美婆爺(びばじぃ)様
イベント報告 | 2017/06/15
6月8日(木)14時〜
今日は、ボランティアの美婆爺様にお越しいただき、
フラダンスと歌を披露していただきました。


美婆爺様のフラダンスはちょっと特別で、歌謡曲に合わせて踊ってくださいました。![]()


歌の方は、代表の松田様が披露してくださり、懐かしい曲を皆様と一緒に歌いました。![]()

なんといっても今回一番の盛り上がりをみせたのが、スコップをギターに見立てた演奏です。

フラダンスの衣装とスコップの組み合わせがすごく似合ってました。![]()

最後は利用者様からのアンコールにこたえていただき、瀬戸の花嫁の曲に合わせて
踊っていただきました。

ご一緒にとのことでしたので、本山と遠藤で躍らせていただきました。![]()
見よう見まねででしたが、それなりに踊れました。![]()

美婆爺の皆様、ありがとうございました。
また是非お越しください。

いちご狩り
イベント報告 | 2017/05/27
洗濯ばさみで作る猫
イベント報告 | 2017/05/23
お花見外出レク
イベント報告 | 2017/04/19
お花見団子
イベント報告 | 2017/04/08

































